fc2ブログ
スポンサーサイト



10年前の一枚~10年前のお散歩鉄


1384F。

当時の自宅からは徒歩12~3分のところ、三柿野~六軒です。

今の自宅からは3~4分で行けます。

しかし、当時と比べて被写体が激減してしまいました~

10年前の一枚~パノラマ玉手箱♪


乗って楽しい、見て楽しい。

とっても楽しいパノラマカー。

内海ブックに、犬山経由岐阜に中部国際空港板!

それを手にする駅員さん。

空高くに運転士さん??



大の大人をここまでの愉悦に引きずり込みよる!

その電車の名は、パノラマカー♪

犬山城 月夜


正月3日。

仕事帰りに初挑戦!

お月様と犬山城。

10年前の一枚~P6代走


広見線 善師野~富岡前間

10年前のネタ列車


パノラマカー6連が検査入場すると、このようなSR+P4代走編成が走りました。

ネット上では「代走、代走」とにぎわったものです。