2016/05/29
ながら 絶賛運用中!
とは言っても、試運転の画像ですが(笑)
八幡以北での2両運用は、この試運転時しか見られない?
単行でのカットも撮ってみたい気がしますが、この構図なら2両の方が見ごたえありかな。
美濃白鳥~白鳥高原
東京にいる息子が、鉄活動中に私の鉄仲間に会ったとのこと。
単純に趣味の力に感服!?(^^;
名鉄電車、長良川鉄道、高山線、火の見櫓、ポンチョ・・・
2016/05/29
とは言っても、試運転の画像ですが(笑)
八幡以北での2両運用は、この試運転時しか見られない?
単行でのカットも撮ってみたい気がしますが、この構図なら2両の方が見ごたえありかな。
美濃白鳥~白鳥高原
東京にいる息子が、鉄活動中に私の鉄仲間に会ったとのこと。
単純に趣味の力に感服!?(^^;
2016/05/17
この4月になって、長良川鉄道の撮影機会が一気に増えました。
もちろん、「ながら」の試運転開始がきっかけです。
長鉄撮りはご無沙汰していたので、新鮮な気持ちで撮れる反面、
腕が衰えたかな~と感じることもしばしば。
以前のように、夢中になって、深く考えずに撮るのがいいのかなぁと
思ったりします。
これは関駅でのワンシーン。
なんとなく名鉄の急行板を思い出してしまいました。
2016/05/04
いまさら感ありありですが、せっかく撮ったので掲載します。
私にとって2度目の583。
撮れただけでも嬉しいものです!
さて、私のお休みはこの3連休のみ。
ながら撮って、あとは家族運用かな。
あっという間に終わりそうですね(笑)