2014/06/29 颯爽とレトロ編成 苗が生長してきて、中途な水鏡ではありますが、 やはりツートンユニットが走るからにはどこかで撮りたい。 午後の下り列車をサイドから。 順光とはいえ、太陽の高いこの時期ですから、露出を上げ目に撮ってみましたが・・・
2014/06/09 緑の各務原線 ありの~ままの~鉄道風景(笑) 相変わらずのネタなしですが、私ならではの身近な鉄道風景を記録できたらと思っています・・・ それしかできない(^^; 高山線のキハ11を撮った場所ですが、名鉄も撮ってみました。 それほど通行量が多くなくても、日中、車なしの踏切風景を撮ることは難しそうです。
2014/06/08 緑の高山線 キハ11の踏切カット。 この踏切をはさんで市民公園~学びの森と公園エリアが広がります。 私のウォーキングコースにもなっています(笑) 毎日歩いているわけではありませんが・・・ 2005年の衆議院選挙のとき、この数十メートル向こうで、当時の小泉総理の演説が行われました。 現役・元職問わず、総理大臣を実際に目にしたのは、このときが初めてでした~